Home › フォーラム › 質問の部屋 › 凍結液のPHについて › 返信先: 凍結液のPHについて
2020年5月20日 11:25 AM
#830

参加者
やあ さんへ
緩衝液の詳しい資料などありがとうございました。
そう考えますと、届いた時に色が変色してしまっている培養液は
もう元のPHと色に戻すことは難しく、胚への使用はやめ、すぐに取り換えて
いただくのがベストかなと、思いました。
私たちは普段、ヘペスに入っているから大丈夫、インキュベーターに入れてるから大丈夫
という頭で仕事をしてしまっていることがあるかもしれません。
けど、無色透明の培養液に入っていたらPHがどのように変わっているか気づくこともできません
PHメーターがあるとよいと思うのですが、購入の優先度的にまだ購入できていません
今回の事例では運送会社の運送状態による、培養液の変性ということでしたが
このような理由であれば、この先も起こりえるかもしれません
(特に夏場にドライアイス多量に使うような発送も増えそうですし)
みなさんのご施設でも、似たような事例がありましたら是非教えていただけると
ありがたいです。