Home › フォーラム › 質問の部屋 › 無精子症の方の精液について › 返信先: 無精子症の方の精液について
2022年6月20日 8:46 AM
#2480

参加者
こんにちは。
私は実際に臨床で円形精子細胞を扱っているわけではないので参考までに聞いてください。
お写真は、精巣組織ではなくて射出精液ですよね?
常識的に考えて、精液中にこれほど多くの円形精子細胞が出てくることはあり得ないと思います。
(勿論、FISH等により半数体細胞であるかどうかを判定しなくては、証明はできないと思いますが。)
では、お写真の円形細胞(っぽく見えるもの)は何なんでしょうね?
他の方のご意見も是非お聞きしたいです。
よろしくお願いします。
参考までに、下記リンクの文献にヒト円形精子細胞の特徴が詳しく書かれていました。
この文献から、円形精子細胞の直径は約7~8μmのようです。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4664346/pdf/pnas.201517466.pdf